機能性成分に富む褐藻種選抜・持続的生産システムの確立

〒040-0051 函館市弁天町20番5号
TEL0138-21-4600 FAX 0138-21-4601
221号室
○学術振興の観点から目指す目標
褐藻群落は沿岸生態系において一次生産者として、幼稚魚や藻食性動物にとっての保育場・隠れ場・餌場としての重要な役割を果たしている。しかし、これまで分布全体の概要や現存量を把握することは従来の調査方法では困難であるとされている。本研究では、音響手法を用いることによりこれらを可能にし、さらにその生育メカニズムや資源動態を明らかにする。
○地域振興の観点から目指す目標
本研究により、漁業資源であるとともに沿岸漁業資源の再生産場でもある褐藻群落の分布の定量化が図られ、漁業の効率化かつ持続性の促進に貢献する。また、褐藻類の持続的生産システムについても生態的観点から提案する。