チョウザメの生殖統御技術開発のための性分化、卵成長および卵成熟の分子機構解析

〒040-0051 函館市弁天町20番5号
TEL0138-21-4600 FAX 0138-21-4601
221号室
○学術振興の観点から目指す目標
チョウザメ、ウナギ、ティラピアなどの生殖(性分化および卵形成など)の分子機構の解明が進むと、全雌あるいは全雄生産、早期性判別、早期成熟および安定的良質卵生産などの生殖統御技術が確立される。
○地域振興の観点から目指す目標
チョウザメ、ウナギ、ティラピアなどの生殖統御技術が確立されると、これら魚種の効率的繁殖と養殖産業化が可能となる。特にチョウザメのキャビアの国内需要は100億円以上にものぼり、世界的にはその10倍にも達することから、大きな産業振興に繋がる。また、ウナギのレプトセファルス幼生は全くウナギとは異なる形態であり、展示することで、教育および観光に寄与できる。